Team Doggo 犬ブログ運営

犬を飼っているならブログ書くのオススメ!ブログの始め方とメリット

飼料メーカーで働いていた経験を活かしドッグフードを専門的な視点で解説するブログサイトを運営中。 しかし自分1人の力では『ドッグフードしか情報が伝えられない』と気付く。 では犬好きを集めて『みんなで』情報発信したらどうだろう? もっと広く、そして詳しく情報を届けれられるのではないか?また1人じゃできない大きな事もできるのでは?? そう感じオンラインサロンの機能を活用し、新たな事に挑戦中!! ドッグフードサイト →https://dogfood-bhg.com/

私これに関しては本気で思っていることがあって『犬飼っている人ならみんなブログ書いて欲しい』、正確には『自分でブログサイトを運営して欲しい』そう考えています。

理由はブログって家で作業して収益化できるから。

私が元々ブログを始めた理由もそうなんですが、24時間犬と一緒に過ごせる環境、これが理想じゃないですか??

しかし仕事の問題がある。今は在宅の仕事をしている。もしくは専業主婦(夫)って方もいるでしょうが、将来的にどうなるか分からない。ブログ収入だけで生活していくのははっきり言ってかなり難易度は高いですが・・・

とは言え1万円/月でも稼げれば年間12万円ですからね!まあまあ高級なホテルに愛犬と一緒に宿泊できますし、やって損はない。

あとブログやっているとそのブログサイト自体が愛犬との思い出のアルバムみたいになります。ここも大きなメリットです。仮に稼げないにせよブログサイト自体に愛着が出ます

そんな訳で私の考えとしてはこのサイトで記事を書く練習をして、そのうち自分でサイト運営して欲しい。そう考えているのですが、いきなり自分でやってみたい!って方もいるでしょう。

このブログサイト(Doggo)とは

このサイトはみんなで作ろう!をコンセプトにしていますので、公式LINEメンバーに記事を一部外注しています。なので記事書く練習として活用して頂いてもOKです。(報酬はしっかり支払っています)

ただずっとここで記事書いて頂くのも嬉しいですが、やっぱり自分のサイト持って欲しい。そう考えています。自分でやった方が楽しいですからね!

私のブログ歴自体はこの記事書いている時点で6年くらいですが、そのうち4年くらいはほぼ犬ブログに全力、そんなスタイルです。失敗もしているし成功もしている。

なので犬ブログに関してはかなり有益な情報を伝えられるはず。ブログって始めるだけならめちゃくちゃ簡単です。

ですがブログを伸ばしていくとなると正しく進めないとマジで伸びません。伸びないとは誰にも読まれないし、当然ですが稼げない。という訳で私の犬ブログの経験からどう進めたら良いのか?収益化するためにはどうするべきか?

など解説していきます。

まず犬ブログで『稼ぎたい』のか『趣味で良い』のかここを明確にする!

ここがまず一番大事。自分の運営するブログサイトで稼ぎたいのか?それとも収益はいらない。日記的な使い方で趣味ブログで良いのか?

ここです。

まずここを明確にして下さい。

趣味のブログなら何でも良いです。アメブロとかはてなブログなど無料でできるブログサービスがありますので、そこに登録してやってみると良いです。

ですが稼ぎたい。つまり収益化を目的とするなら話は違ってきます。

多くの方は趣味ブログと同じノリで始めてしまう。それで稼げるのであればみんなやっています。収益化目指すとなるとそれはもう『ビジネス』なんですよ。しっかり戦略を立てないとまず失敗します。

失敗とは何か?誰にも読まれず稼げない状態ですね。冒頭にも言いましたが、ブログは始めるのは簡単です。ですが稼ぐとなると中々難しい。ちょっとこちらのグラフを見て下さい。

https://www.japan-affiliate.org/news/survey2021/

こちら日本アフィリエイト協会の調査結果で2021年と少し古いデータとはなりますが、1万円稼ぐのでも中々大変。全体で見ると7割くらいが1,000円/月未満と厳しい世界です。

でもこれって趣味ブログと同じノリで始めている人も大量にいますので、しっかり戦略を立ててやれば1万以上は十分狙えます。

という訳でこちらの記事では1万円/月以上の収益を犬ブログで得る。それを目指すにはどうすれば良いか?そんな内容で書いていきますね。

犬ブログは稼げるジャンルと言われているが、私はそうは思わない!実際に犬ブログ運営したからわかる。

ブログで一番重要な事は『ジャンル選び』と言われています。

稼げないジャンルでどれだけ良い記事を書いたとしても大きく稼ぐのは厳しい。例えば『犬情報サイト』と『ダンゴムシ飼育ブログ』、どっちが稼げると思いますか??

どう考えても犬の方が強いですよね?

これは需要があるジャンルじゃないとそもそもアクセスが集まらないから。これは何となく分かると思います。

もうひとつジャンル選びが最も重要、と言われている理由が『お金(広告費)が動いているか?』、これです!

ブログで収益を得る方法は後で詳しく解説しますが、簡単に言えば価値のある記事を投稿。その記事に広告を掲載してそこから収益を得る。こんな感じ。

なのでそもそも広告費が動いていないジャンルだと収益化は難しくなります。

で、その理論で言えばですね・・・犬を飼っている人はたくさんいますし、ペット業界は広告費かなり動いています。ネット上では犬ブログは『稼げるジャンル』とも言われている。

でも・・・私は犬ジャンルは決して稼ぎやすいジャンルとは思っていません。その大きな理由を2つ紹介していきます。

①犬ジャンルは高単価であるのは間違いないが『ドッグフード』がほとんどだから

『ブログで稼ぐ』を目標にする場合、『高単価ジャンルを選ぶ』これは鉄則です。

ブログには大きく分けて2つの収益を得る方法がありますが、1つはGoogleが提供しているアドセンス広告というもの。これはウェブサイトを見ているといきなり全画面で表示されたり、記事内にしれっと差し込まれていたりする広告なんですが・・・まあ読者的にはウザいやつですね!

あれは『1表示〇〇円・1クリック〇〇円』のような感じでGoogleから収益を得る事ができるのですが、見られただけ、クリックされただけ、これで収益が発生するので当然ですが単価は安いです。数円〜数十円ですね。

アドセンス広告もジャンルによって単価は違います。あくまでもペット系ジャンルだと数円〜数十円程度、って思っておいて下さい。

ブログで収益を得る方法としてもう1つが『アフィリエイト広告』となります。アフィリエイト広告は『成果報酬型の広告』と言われており、アドセンス広告が表示、クリックされるだけでも収益得る事ができるのに対して、アフィリエイトはクリックされてさらに購入(成約)されないと報酬は得られません

つまり記事中の広告から商品・サービスが売れないと収益は発生しない。しかしその分、アドセンス広告よりも単価は高くなります。

で、ブログで稼ぐの鉄則は高単価ジャンルを選ぶ。と言いましたが、ネット上で犬ジャンルが稼げるジャンルと言われているのはドッグフードがアフィリエイト単価高いから。

ドッグフード以外はそうでもない。しかもドッグフード以外の広告案件は少ない。

これなんです。

ちなみに報酬が高いってどれくらい?と気になる方もいるかと思います。高いものだと成約1件につき5,000円は超えます。またアクセスが多いサイトだと『特単(特別単価)』と呼ばれる専用の単価が案内される事もあるのですが、それだと10,000円超えたりもします。

『ブログで稼ぐの鉄則は高単価ジャンル』、これを正確に言うと、アフィリエイト単価が高いジャンル。なんですよ。

ジャンルによってアフィリエイト単価の相場みたいなものがあり、単価が高いジャンルの有名どころだと『クレジットカード』、『脱毛』、『増毛』、『ダイエット』、『ウォーターサーバー』とかなんですが、ドッグフードもそこそこ単価高いジャンルです。

ですがアフィリエイト単価が高いドッグフードが良いフードとは言えない

ここで間違いなく愛犬家は葛藤します。

読者、つまり自分と同じく犬を愛する人に収益だけを目的にして本気でオススメできないフードを紹介できるのか??

私にはそれは出来ませんでした。だから私の運営しているドッグフードサイトは変なサイトになっちゃっている、って事ですね・・・笑

私が運営するドッグフードサイト

まあ弱者の戦い方ですね。大手さんと同じ事やっても勝てないので、私の知識(実際に配合設計していた)をフルに使って、内容で勝負!で何とかやっています。

ドッグフード徹底解説

要するにドッグフード要素をなしにして考えると・・・犬ジャンルは決して稼ぎやすい(広告単価が高い)とは言えない、って事です。

②犬ジャンルはアドセンス広告と相性良くない

アフィリエイト案件がドッグフード系ばっか。そしてアフィリエイト単価の高いドッグフードが良いフードとは限らない。と言いました。

だったらアドセンス広告はどうか?アドセンスだったら別にドッグフードの記事じゃなくても良い。トレーニングや犬服、お出かけスポット、なんでも良い。とりあえず広告はって表示・クリックされれば収益になりますからね。

確かにそれはそうなんですが、ここで問題が発生します。アドセンス広告は広告を表示する場所はサイト運営者が決める事は出来ます。しかし広告の内容はサイト運営者側では選択する事ができません

つまりどういう事が起こるかと言うと、私の運営しているドッグフードブログなら、『こんなアフィリエイト報酬が高額なだけで飼い主にとって何のメリットもなりクソみたいなフード!絶対オススメしてやるか!!』ってものが勝手に表示されてしまう(場合がある)って事です。

犬ブログを読んでくれる人は当然ですが犬飼っている人じゃないですか?

すると出てくるアドセンス広告で出てくる広告は当然ですが犬系になりがちで、広告費が使われているドッグフードが出てきやすい、って事です。

アドセンス広告の内容が決まる仕組み

広告は掲載ページのコンテンツの内容と、訪れたユーザーのブラウザ内に記録されている履歴(Cookie)によって決定されます。犬アカでSNSをしていたらドッグフードの広告ばかり出てくるのと同じように、犬ブログでアドセンス広告を貼るとドッグフード系広告が表示されやすい。

もっと言えば例えばドッグフード否定派で『手作りごはん』を推奨している人がブログ運営するとします。

犬の栄養要求を満たす手作りレシピ、海外情報、ローフードの正しい知識、、、、など素晴らしい記事を書いたとしてもアフィリエイト案件はまずない。そこにアドセンス広告を貼ると否定しているドッグフードの広告が出てきて意味不明な事になってしまいます。

そもそもですが、アドセンス広告ってのは相性の良い、悪いジャンルがあって芸能人のスキャンダルを扱うような『トレンドブログ』、あとは人気スマホゲームの攻略情報を扱う『ゲームブログ』、こういうのは相性良いです。アクセスが一気に跳ねやすいので。

犬と言いますか、ペット系全般はSNSで炎上しやすいジャンルなので、それを専門的に扱ってトレンドブログ寄りに運営。アドセンス広告で収益を得る、とかなら分かりますが、何も考えずアドセンス広告を貼るのはオススメしません

アドセンス広告をベタベタ貼ると読者もウザいって感じますし、それはサイトから離脱する要因にもなりますからね。

犬ブログばっかやってきましたが、アドセンス広告は基本的には犬ブログに向かない。これは確信しています。なのでこのサイトにもアドセンス広告は貼らない予定です。

犬ブログで収益を得るには『物販アフィリエイト』になりがち|犬ブログにおけるジャンル選びの方法

犬ジャンルにおいてアフィリエイト単価が高いのはドッグフードくらいで、他はそうでもない。アドセンス広告も相性が良くない。そう解説してきました。

ではどうすれば良いのか??ってなりますよね・・・

答えは『物販アフィリエイト』です。

アフィリエイト業界では『アフィリエイト』と『物販アフィリエイト』は同じと言えば同じなんですが、明確に違うものとして分類されています。

アフィリエイトは企業サイトに送客、そこで商品やサービスを購入されたら報酬が得られる。一方で物販アフィリエイトはAmazon、楽天、Yahooショッピングなど大手ネットショップでも販売されているものをブログ記事で紹介。売れたら収益が発生する。ですね。

物販アフィリエイトのメリットは大手ネットショップなので読者側も安心感があって購入されやすい。またネットショップで売っているものは基本なんでも収益対象になるのでいくらでも記事を書ける。

デメリットとしては報酬単価が安い。ペット系商品価格の2%〜4%程度。例えば楽天だとペットジャンルは4%なので、5,000円のドッグフードを売ったとしても報酬は200円とかです。

ちなみに私の運営するドッグフードサイトも成約数のうちほとんどは物販。本気でオススメなフードとなるとどうしても物販になってしまい報酬単価は低くなる。でもそれで良いと思っています。

『ブログで稼ぐの鉄則は高単価』と言いましたが、これはほんと間違いないです。

本気でオススメなフードの記事をどこよりも詳しく記事を書く。物販で売れて200円。1万円稼ごうとすれば50件売る必要があります。高額アフィリエイト案件なら一撃で1万円達成したりします。

そして記事を書く労力はそう変わりませんからね・・・

もちろん高額アフィリエイトジャンルはライバルも強大です。ドッグフードランキングサイト見ていたら分かると思いますが、あれら企業系サイトとまともに戦うのは個人ではかなり厳しい。SNS絡めて差別化してかなり綿密な戦略立てないと全く勝負になりません。

大きく稼ぎたいのであれば相手は強大だがドッグフードの高額アフィリエイトするしかない。ドッグフードの高額アフィリエイトを避けるのであれば物販になってしまう。これが犬ジャンルのブログです!(※旅行系など例外はある!)

ただね、しっかり読者の役に立つ記事書いて、これは有益なサイトだな、と思ってもらえるサイトを作れば1万円/月以上は物販でも可能です。

それに冒頭で言ったように犬ブログは愛犬との思い出のアルバムみたいにもなる。もっと言えばブログ運営していると犬に関する知識が深まります。これは愛犬のためにもなる。そしてSNSのように謎のアカウント停止とかないですからね。

やっぱり犬飼っているなら犬ブログはオススメです。

別に犬ブログ一本じゃなくても良い。例えば犬ブログでブログ運営に慣れる。慣れたらより有益性の高い別ジャンルに挑戦しても良い。私も今のメインは犬ブログですが、他にもゲームブログ、転職ブログ、お取り寄せグルメブログ・・・とか色々やりましたので・・・笑

そんな訳で物販系で1万円/月狙うにはどうジャンルを選べば良いのか?そこを解説していきます。

ジャンル選びはかなり重要ポイントですので、犬ブログで収益化したいのであればしっかり考えた上でブログスタートしましょう!

犬ブログにおいても雑記ブログではなく特化ブログにする|そしてジャンルは絞る

ブログには大きく分けて2種類のスタイルがあります。

雑記ブログと特化ブログですね。雑記ブログは様々なジャンルがごちゃ混ぜで、犬の記事も書けば、育児、料理、自分の趣味・・・何でも書くブログです。はじめてブログを始める人は雑記ブログになりやすく、私も雑記ブログからスタートしました。

趣味ブログならこれで全然良いし、雑記ブログだと稼げない、とは言いませんが、特化ブログ、つまり犬の事なら犬の事しか書かないブログの方が収益化はしやすいです。

なぜなら基本的にはブログって良い記事を書いて、読者が検索した時に検索結果で上位に表示されるようにする。これをSEOと言いますが、この検索結果の順位を決めているのがGoogle。

Googleとしては当然ですが、同じジャンルの事ばかり扱っている特化ブログの方が専門性が高い、と評価するので上位に表示されやすくなります。

見られないと話になりませんので、できれば特化ブログの方が良い。

そして犬情報だけ扱う、と言ってもそれだとジャンルが広すぎます。『ドッグフード』、『犬と旅行・お出かけ』、『犬グッツ』、『トレーニング』、、、犬情報と言っても色々とありますが、個人でやるならより絞った方が良い。

ジャンルを絞る実例

私の運営するドッグフードサイトはドッグフードに絞っていますが、さらに『ドライフード』に特化させています。ウェットフードや最近流行のフレッシュフードなどは軽く触れる事はあってもしっかりとした記事は書いていません。

これは私がドライフードが一番詳しい、ってのもありますがドライフードならこのサイト!と読者さんとGoogleに認識してもらうため。

では具体的にどうジャンルを選べば良いのか?

それは自分が一番詳しい、もしくは興味があるジャンルなのですが、とは言っても中々イメージしにくい方もいると思いますので良い方法を紹介しておきます。

犬ブログのジャンル選定はAmazonのカテゴリーを参考にすると良い

Amazonのサイトでカテゴリーから犬をクリック。すると犬の商品カテゴリーが出てきます。

ここを参考にすると良いですね!

もし私がやるならですね、例えば『ハーネス・首輪』特化ブログ。ハーネスvs首輪論争はSNSで良くありますが、それぞれの特徴をどこよりも詳しく。そして各メーカーの特徴や素材、どんな犬に向いているか?そんな記事があると嬉しいと思いません?

他にはそうですね・・・ドッグステップなんかも良いと思う。階段ですね。関節の負担を和らげパテラの悪化を防ぐにも効果的なドッグステップ。色々と販売されていますが、洗えるのか?高さはどんなものか?犬種(サイズ)別にどんなんものがオススメか?こんなサイトも良い。

他には私はあまりやりたくないですが、メモリアル関連は将来性はありますね。この業界はおそらく伸びる。今でもアフィリエイト案件はあるにはあります。

もちろん私と同じようにドッグフードをやってみるのも良い。これ丸パクリしてもらっても良いですが、今のドライフード特化サイトがある程度完成したら、フレッシュフード特化サイトを作ろうか、とも考えています。

まず間違いなく今後もドライフードが主流になると思っていますが、フレッシュフードも伸びていくジャンルだと思いますしね。あとドライフードのアフィリエイト案件は・・・まあ内容がオススメできないもの多いのですが、フレッシュフードに関しては割とマトモ、ってのもあります。

このような感じで自分が詳しいジャンル、もしくは興味があるジャンルを選びましょう。

ASPでどんな犬系案件があるか事前に調べておく

物販ならAmazonのカテゴリーで調べれば良いですが、物販に属さないものもあります。犬ジャンルでその典型的なものだと『犬と旅行』とかですね。

これは『楽天トラベル』とか『じゃらん』など旅行系サービスのアフィリエイト案件がありますので、収益化は可能です。

で、そもそもなんですがアフィリエイトを図で説明するとこんな感じなんですが・・・

この図にあるASPというのがブログ運営者と広告したい企業の仲介サービスみたいなもので、ASPに登録するとどんな広告案件があるか見れます。そしてその広告案件と提携して広告を記事内に貼る。

その広告がクリックされ読者さんが商品を購入したら報酬が発生する、そんな仕組み。先にASPに登録してどんな案件があるのか(犬以外も含めて)見ておくのも良いですね。

ASPはブログサイト持っていなくても登録できますし登録するのは無料ですので。

ASPにブログサイト持っていなくても登録できる理由はSNSでもアフィリエイト可能だから。つまりブログサイトは後で登録すれば良いが、SNSのアカウントは必要。ちなみに覚えなくても良いがASPとは『Affiliate Service Provider』の略。

そしてASPは色々とありますが、絶対に登録しておくべきは『A8.net 』です。このASPはブログで収益化を目指している人ならまず登録しているASP。案件が一番多いです。犬ジャンルも一番多い。

あとは『もしもアフィリエイト』も登録しておいて良いかもです。

最初はこの2つでOKかと。

AmazonのカテゴリーとASPの広告案件、これらをしっかり見て犬ジャンルにするは良いとして、犬ジャンルの中でもどのジャンルにするのか?どこまでジャンルを絞るのか?

ここしっかり考えましょう。

初心者の失敗で一番多いのはこの最初のジャンル選びをミスる事です。特にジャンルを広げ過ぎる事が多い。

ジャンルなんてものは後で広げようと思えば広げられます。しかし後から絞るのは難しい。ここはほんと重要ポイントなのでしっかり考えましょう!!

ブログサイトを開設する手順|ここは犬ブログに関わらずどんなブログも共通です!

ジャンル選定をどうするか?そこは理解して頂いたと思いますので、具体的にブログサイトを開設する手順を紹介していきます。

まずブログサイトには2種類あります。『無料ブログ』と『有料ブログ』と呼ばれますが、無料ブログとは『アメブロ』、『はてなブログ』、『ライブドアブログ』などどこかしらの企業が運営しているブログサービスを利用するもの。

最近だと『Note』とかも人気ありますね。有料機能もあるがただブログ書くだけなら無料。それが無料ブログ。

一方で有料ブログとは自分でサーバー、ドメインを契約して、ワードプレス(WordPress)で記事を書く・・・今の時点では何言っているか意味不明だと思いますが、後で説明しますので大丈夫。そんなに難しい話ではありません。

というかブログを始めるコツはですね、とりあえずやってみる!!です。ブログの何が良いってランニングコストが安い事なんですよ。有料ブログにしたって維持費は1,000円/月くらいです。

例えるならテレビ見るのにテレビがどんな仕組みで映っているか?なんて考えないじゃないですか?細かい事はわからなくてもブログ運営はできる。細かい事を勉強する暇あれば記事書いたら良い。そんな世界です。

無料ブログと有料ブログのメリットデメリットですが、これをまとめるとこの画像のような感じ。

最初は無料ブログからスタート、でも良いですが個人的には最初から有料ブログでやった方が良い。これは自信を持って言えます。なんか難しそうな気がするかもですが、実際はそんなに難しくないので。

普段からネット使っている方なら2〜3時間もあればサイト自体は開設できるとかと。悩んだとしても1日あればまず大丈夫。

無料ブログはやはり色々と制限があります。一番有名どころの無料ブログだとアメブロだと思いますが、アメブロってアフィリエイト禁止で、アメブロが提供しているASP的な『Ameba Pick』を利用してアフィリエイトする、というなんか変なシステム。

だったら少し悩んだとしても最初から有料ブログでやった方が良いと思います。

どうしても有料ブログのシステムが良く分からない、って場合ははてなブログが提供する有料プランがオススメです。あれだったら基本制限は無いし、ほぼ有料プランみたいな感じで運営できます。ただ絶対にサービス終了しない、とは限らないので多少リスクはあります。またサイトデザインなどにも制限はあります。そこは理解しておきましょう。

そんな訳でここでは有料ブログの始めたか手順を紹介していきます。

サーバー・ドメインの取得、ワードプレスのインストールは全てエックスサーバーで完結

有料ブログするのに必須なものは『サーバー』、『ドメイン』、『ワードプレス』、この3つとなります。

イメージ図としてはこんな感じ。サーバーは土地、ドメインは住所に例えられる事が多いのですが、ブログサイト(家)をインターネット上のどこに建てるのか?土地がないと家置けませんよね。

その土地がサーバーです。

そして住所がないとどこに家があるのか分からない。その住所がドメインです。ドメインはこのサイトなら(https://team-doggo.com/)これです。

そして土地と住所があって家(サイト)が建てる事できますが、最初の家はボロ家、これを記事書く事によって立派な家にしていこう。その家をリフォーム・増築するツールがワードプレス。そんなイメージでOKです。

有料ブログにはこれらに費用が必要です。1,000円/月くらいですね。

文書作成するWordとWordPressは名前似ていますが別物。WordPressはブログ作成サービスで、使ったら分かりますがブログ記事書くソフトです。Word使えるならすぐ慣れます!

で、これらって別にしっかり理解する必要はなく、そういうもの。って思っておけば良い。私もよく理解していません・・・笑

ブログは記事書く事に時間を使って、その他はざっくりで大丈夫です。覚えなければならない事はブログ運営しながら覚えれます。

そしてこれら絶対必要な『サーバー』、『ドメイン』、『ワードプレス』はエックスサーバーというサービスで全て完結できます。やり方もめちゃくちゃ簡単。

ちなみにエックスサーバー以外にも似たようなサービスはいくらでもありますが、エックスサーバーは国内シェアNo. 1。使っている人が多いので何か分からない事あればネット上にいくらでも情報ある。初心者なら素直に利用者の多いエックスサーバーで問題ない。

このサイトもエックスサーバーですね。いくつかサーバー使いましたが、エックスサーバーが使いやすいと思いますよ。こちら紹介特典付きのURL掲載しておきますのでよかったら利用して下さい↓

Xサーバー公式

そして・・・勘の良い人なら気づくかも知れませんが、これがアフィリエイトです。つまりこのリンクからサーバー契約をすると私に報酬が入ります。

ただこれは厳密にはアフィリエイトと微妙に違って紹介特典で私にもメリットあるが、契約する人にもメリットがある。6ヶ月以上の契約の場合、となりますが割引があります。

特典内容
・6ヶ月:3,000円割引
・12カ月:5,000円割引
・24カ月:7,500円割引
・36カ月:10,000円割引

あとこれ勘違いしている人多いですが、一つのサーバーで複数サイト運営する事は可能。つまり最初作ったブログがイマイチと感じた。やり直したい。別ジャンルの新たなブログサイトを開設したい。

こんな場合は新たにサーバー契約する必要ないので安心して下さい。(ドメインは別のもの用意する必要があるので、そこに多少の費用が発生する場合があります。)

エックスサーバーの契約プランは一番安いので全然問題ないです。スタンダードプランですね!

テーマをどうするか悩むはず!出来れば有料テーマの方が良いが無料テーマ(Cocoon)でもあり

ブログ初心者が絶対に悩むポイントがあって『テーマ』をどうするか?有料テーマにすべきか問題があります。

テーマとはブログのデザインや構成をサイトの見た目を変えられるテンプレみないなものと思ってください。これには有料のものと無料のものがあるのですが、ここでどうするか悩む。私も悩みました・・・笑

結論としては可能なら有料テーマにした方が良い

理由はですね、、、ブログって運営したら分かりますが、最初はびっくりするほど誰にも読まれません。誰にも読まれず黙々と記事を書き続ける孤独な作業なんですよ。

もちろんSNSでフォロワーが数万人いる、とかなら別ですがそんな人は稀。まず読まれません。下手したら半年くらいはほぼアクセス0とか全然あり得ます。

そうなると・・・テーマが無料だからダメなのか?って疑ってしまうんですよ。

有料テーマはSEO対策!とかなんか凄そうな事書いているので、無料テーマがアクセスない原因か??ってなる。実際は記事の質の方が問題なんですけどね。

なので既に成功している人と装備だけは同じにする。そんな意味合いで有料テーマにしておいた方が良いです。

機能面でももちろん有料テーマの方が良いですよ!記事の装飾とかサイト全体のデザインなど有料テーマ使えば初心者でもそれっぽく作れますし、このサイトもそれなりに綺麗なサイトにしていると自負していますが・・・

これ有料テーマ使っているから出来るだけで、無料テーマなら私の知識では無理です・・・笑

問題は有料テーマって値段ピンキリですが結構高い。オススメなのはおそらく今一番人気しているであろう『SWELL』ですね。これが買い切りで17,600円(税込)。結構高いですよね。

ちなみにこのサイトは『AFFINGER6』という有料テーマを使用しています。

AFFINGER(アフィンガー)も人気のあるテーマでこれが買い切りで14,800円(税込)、まあそれでも高い。

ただしこれらは買い切りでしかも複数サイトに使えますので、正直有料テーマは買った方が良い。あと記事が少なければテーマの変更って簡単ですが、記事数が増えてからテーマを変えると色々と不具合(デザインが崩れたり)が発生して面倒・・・

私はもっと早く有料テーマ入れておけば良かった・・・と物凄く後悔した経験がありますので・・・笑

どうしても無料テーマでやる、って場合はコクーン(Cocoon)ってテーマが無料の中では人気です。すごくシンプルなブログサイトが出来上がりますが、これはこれで良い。

SWELLとかAFFINGERは人気のあるテーマなので設定・使い方を紹介しているサイトはいくらでもあります。困ったら調べる。そんな感じでOKです!

サイト開設したら『プラグイン』というワードプレスの拡張機能をインストールしましょう。プラグインはめちゃくちゃ種類があるので何が必要か悩みますが、テーマごとに必要なプラグインが紹介されているサイト多数あります。例えば『AFFINGER プラグイン』と検索すれば必須のプラグインはわかるはずです。

上記の事が完了したら後は記事を書くだけ

ここまで出来れば後は記事書くだけですね!もちろん『お問い合わせ』、『プライバシーポリシー』など固定ページを作ったりなど細かな事は色々とありますが、そういうのはゆっくりで大丈夫。

ブログってほとんどの人が『稼ぎたい』と思って始めるんですよ。でもそう簡単に稼げなくてすぐ辞めてしまう。

でも犬ブログはですね、ブログ継続する事自体が愛犬のためになります。知識が深まりますからね!

私だって飼料メーカーで働いていたので元々ドライフードに関しては知識があった。でも今となっては手作り系もそれなりに自信があります。ドライフードを詳しく説明するには手作りとどう違うのか?など周辺知識も必要ですからね。

コツコツ継続していたら収益は付いてきます。みんな稼げる前に辞めちゃいますが、犬ブログは継続しやすいのでオススメです。

ブログサイトを開設する事だけなら思っている以上に簡単です。後は読者に役に立つ記事をドンドン書いていくだけですね!

犬ブログを始めるメリットと記事内容のまとめ

さて今回は犬ブログを運営するメリットとブログ開設する手順を紹介してみました。

犬ブログで収益を得るってペットをお金儲けの道具にしていると批判される事はあります。ただ本気でオススメする商品、実際に行った愛犬との旅行の体験談。それらを分かりやすく記事にして紹介。

その送客手数料として報酬を得る。これは全く悪い事じゃないですよね。記事書くのも簡単じゃないですし時間もかかるので!

確かにペット業界って闇深い一面はあります。かなり無茶なアフィリエイトしている人もいる、それは事実。でも同じ事をしなければ良いだけでアフィリエイト自体は悪ではないです。

言ってしまえば文章での広告なので、テレビのCMと根本的には同じ事です。ぜひ挑戦してみて下さい。慣れてくると楽しいですよ!

ては最後に犬ブログ開設の手順をまとめておきます。

step
1
犬ブログでどんなジャンルの記事を書くブログサイトにするか決める

ここが最も重要と言っても過言ではないです。ジャンル選定をミスると後で苦労します。AmazonのカテゴリーとASPの案件からどんなジャンルの記事を書くか決めましょう!オススメのASPは『A8.net 』と『もしもアフィリエイト』。

step
2
ブログサイト開設

どんなジャンルの記事を書くか決めたら、実際にブログサイトを開設してみましょう。ここは勢いでやるのが重要。どうせ失敗しても1,000円/月くらいの損失です。リスクは高くない。この始めるにあたって初期投資が少ない、ってのがブログの魅力の1つ。サーバー、ドメイン、WordPressのインストールはXサーバーがオススメ。

Xサーバー公式

step
3
可能なら有料テーマを導入

無料テーマでも良いですが、可能であれば有料テーマを導入して下さい。本気でブログに取り込むなら早めに取り入れた方が良いです。ブログが軌道に乗り始めるとこれくらいの金額ならすぐ回収できます。ただブログは簡単に稼げるものじゃないです。半年くらいは収益0、これは覚悟しておいた方が良いですね!

オススメの有料テーマは『SWELL』もしくは『AFFINGER6』。これ以外にもテーマはもちろん色々あるので、自分が作りたいサイトに合うものを探してみましょう。

 

とりあえずこれでサイト自体は形になりますが、もちろん一番大事なのは『記事の質』です。どんな記事を書けば良いか?どうやってキーワードを選定したら良いかなど最初は悩む事だらけだと思います。

誰かに相談したくなったら公式ラインよりメッセージ下さい。犬ブログに関しては何かしらのアドバイスができると思いますので!

ではブログ頑張りましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

飼料メーカーで働いていた経験を活かしドッグフードを専門的な視点で解説するブログサイトを運営中。 しかし自分1人の力では『ドッグフードしか情報が伝えられない』と気付く。 では犬好きを集めて『みんなで』情報発信したらどうだろう? もっと広く、そして詳しく情報を届けれられるのではないか?また1人じゃできない大きな事もできるのでは?? そう感じオンラインサロンの機能を活用し、新たな事に挑戦中!! ドッグフードサイト →https://dogfood-bhg.com/

-Team Doggo, 犬ブログ運営